カエデ類

紅葉を目的に楽しむなら、カエデ科がまず先に思い描く人が多いと思います。

紅葉も樹種や品種でおよその色は判別出来ますが、個体差があり紅葉の色も想像と違う事もあります。

大きく分けると紅葉(葉が赤くなる) 黄葉(葉が黄色くなる) 褐葉(葉が褐色になる)の3つのタイプがありますが前者2つが全般の紅葉タイプです。又紅葉以外の見所でも春の芽出しの美しさや品種により、通年葉が赤いノムラモミジ/デショウジョウモミジや紅/青シダレモミジ、ヤマモミジが生育途中で葉が赤くなると言う事もある位モミジ類は種類もたくさんあり、人それぞれの感性により感じ方が異なるのも魅力の一つです


カエデ類全般特記

立地条件

 ・水はけの良い土壌で日は好みますが直射日光と夏の過乾燥に弱いので半日日陰位が適しています。

 ・日が少なすぎれば、折角の紅葉も半減する場合もあります。

 ・日が当りすぎる場合は樹木の根元が乾かないようグランドカバーやピートモス等でマルチングを行なうとうまくいきます。

  

管理

潅水・・・一度根付いてしまえば、基本いりません。

 ・夏の乾燥時期は必要になる事があります。 

 

施肥・・・基本大きくなる種が多いので肥料はいりません *肥料を与えすぎるときれいな紅葉しない特性があります。